スラッシュリーディング+リスニング 第60回(so that[結果])

スラッシュリーディング+リスニング課題文

He lingered while Mary gathered together her music, and waited again to light his pipe, so that when they came out of the Vicarage gates the rest of the company were no longer in sight. (The Hero by W. Somerset Maugham)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

He lingered/(接続詞の前)while Mary gathered together her music,/(接続詞の前)and waited again to light his pipe,/(接続詞の前)so that when they came out of the Vicarage gates/(主語が文頭にないときの主語の前)the rest of the company were no longer in sight.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

He lingered
彼はその場でぐずぐずしていた
while Mary gathered together her music,
メアリーが楽譜をまとめる間
and waited again to light his pipe,
そして、パイプに火を付けるためにまた立ち止まった
so that when they came out of the Vicarage gates
そのため、彼らが牧師館の門を出たとき
the rest of the company were no longer in sight.
他の人たちの姿はもう見えなかった

課題文の和訳

彼はメアリーが楽譜をまとめる間、その場でぐずぐずしていた。そして、パイプに火を付けるために、また立ち止まった。そのため、彼らが牧師館の門を出たとき、他の人たちの姿はもう見えなかった。

so that(結果)

so that〜 = その結果、そのため

例:The tunnel was about three feet high, so that we had to crawl through.→ そのトンネルの高さは約3フィートだった。そのため、私たちは腹ばいで進まなければならなかった。

in sight

in sight = 見えるところに

例:I came in sight of the fire.→ 私は火事が見えるところに来た。

よかったらシェアしてね!
目次