スラッシュリーディング+リスニング 第3回(owing to)

スラッシュリーディング+リスニング課題文 3

Everyone believed him when he said that a relative had died and that he was temporarily embarrassed because owing to legal formalities he could not for some time get the money that was due to him. (The Lotus Eater by W. Somerset Maugham) 

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

Everyone believed him(接続詞の前)when he said(接続詞の前)that a relative had died(接続詞の前)and that he was temporarily embarrassed(接続詞の前)because owing to legal formalities(主語が文頭にないときの主語の前)he could not for some time get the money(関係代名詞の前)that was due to him.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

Everyone believed him
誰もが彼を信じた
when he said
彼が言ったとき
that a relative had died
親戚の1人が死んだ
and that he was temporarily embarrassed
そして、彼は一時的に困っている
because owing to legal formalities
なぜなら、法的手続きのために
he could not for some time get the money
彼は、しばらくの間、お金を入手できない
that was due to him.
彼に支払われるべき

課題文の和訳

親戚の1人が死に、法的手続きのためにしばらくの間、彼に支払われるべきお金を受け取れないので一時的に困っていると、彼が言ったとき、誰もが彼を信じた。

owing to の用法

owing to = 〜のために、〜のせいで

例:We arrived late owing to the rain.→ 私たちは雨のせいで遅れて着いた。

課題文中の表現:owing to legal formalities→ 法的手続きのために

リスニング用音声は上の動画の後半部分にあります。

よかったらシェアしてね!
目次