
In the meantime I forbore speaking to any of my relations in regard to the voyage, and, as I busied myself ostensibly with my usual studies, it was supposed that I had abandoned the design. (The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket by Edgar Allan Poe)
動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。
英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります。
In the meantime/(主語が文頭にないときの主語の前)I forbore speaking to any of my relations/(前置詞の前)in regard to the voyage,/(接続詞の前)and, as I busied myself ostensibly with my usual studies,/(コンマの後)it was supposed that I had abandoned the design.
語句のかたまりを前から訳していきます。
In the meantime
その間
I forbore speaking to any of my relations
私は身内の誰とも話すのを控えていた
in regard to the voyage,
その航海について
and, as I busied myself ostensibly with my usual studies,
そして、私は表向き、いつもの勉強で忙しくしていたので
it was supposed that I had abandoned the design.
私はその計画をあきらめたのだと思われていた
その間、私は例の航海について身内の誰とも話すのを控えていた。そして、私は表向き、いつもの勉強で忙しくしていたので、あの計画をあきらめたのだと思われていた。
in regard to = 〜について
例:In regard to gun control, I think we need stricter laws.→ 銃規制について、もっと厳しい法律が必要だと思う。
busy oneself with = 〜で忙しい(この場合のbusyは動詞です)
例:He busied himself with business affairs.→ 彼は仕事の用事で忙しかった。