スラッシュリーディング+リスニング 第110回(語句の省略)

スラッシュリーディング+リスニング課題文

Everything else was unchanged, the sun still shining mercilessly on the steaming marsh and the tall pinnacle of the mountain, and I could scarce persuade myself that murder had been actually done and a human life cruelly cut short a moment since before my eyes. (Treasure Island by Robert Louis Stevenson)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

Everything else was unchanged,/(コンマの後)the sun still shining mercilessly/(前置詞の前)on the steaming marsh and the tall pinnacle of the mountain,/(接続詞の前)and I could scarce persuade myself/(接続詞の前)that murder had been actually done/(接続詞の前)and a human life cruelly cut short a moment since before my eyes.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

Everything else was unchanged,
その他はすべて前と同じだった
the sun still shining mercilessly
太陽は依然として容赦なく照りつけていた
on the steaming marsh and the tall pinnacle of the mountain,
ひどい湿気の沼と山の高い頂きを
and I could scarce persuade myself
そして私は、ほとんど信じられなかった
that murder had been actually done
殺人が実際に行われた
and a human life cruelly cut short a moment since before my eyes.
そして、つい先ほど、目の前で人の命が残酷にも絶たれた

課題文の和訳

その他はすべて前と同じだった。太陽は依然として、湿気のひどい沼と山の高い頂きを容赦なく照りつけていた。つい先ほど、目の前で殺人が実際に行われ、人の命が残酷にも絶たれたとはほとんど信じられなかった。

語句の省略

a human life cruelly cut short はそのままでは意味がとれません。

前にある murder had been actually done の had been を補う必要があります→ a human life had been cruelly cut short

persuade

persuade oneself that〜 = 〜だと信じる 、〜だと自分を納得させる

例:She could not persuade herself that the strange noise was only the wind.→ 彼女は、その奇妙な音がただの風だとは信じられなかった。

よかったらシェアしてね!
目次