スラッシュリーディング+リスニング 第148回(so+形容詞+a[an]+名詞)

スラッシュリーディング+リスニング課題文

So tempting an opportunity of solving the great problem in regard to an Antarctic continent had never yet been afforded to man, and I confess that I felt myself bursting with indignation at the timid and ill-timed suggestions of our commander. (The Narrative of Arthur Gordon Pym of Nantucket by Edgar Allan Poe)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

So tempting an opportunity of solving the great problem/(前置詞の前)in regard to an Antarctic continent/(長い主部の後)had never yet been afforded to man,/(接続詞の前)and I confess that I felt myself bursting with indignation/(前置詞の前)at the timid and ill-timed suggestions of our commander.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

So tempting an opportunity of solving the great problem
大きな問題を解決するこれほど魅力的な機会は
in regard to an Antarctic continent
南極大陸に関する
had never yet been afforded to man,
今まで人類に与えられたことがなかった
and I confess that I felt myself bursting with indignation
そして白状すると、私は憤りで胸がはちきれそうになるのを感じた
at the timid and ill-timed suggestions of our commander.
指揮官による臆病でタイミングの悪い提案に対して

課題文の和訳

南極大陸に関する大きな問題を解決する、これほど魅力的な機会は、今まで人類に与えられたことがなかった。白状すると私は、指揮官による臆病でタイミングの悪い提案に対して、憤りで胸がはちきれそうになるのを感じた。

so+形容詞+a(an)+名詞

so形容詞a(an)名詞 = これほど〜な――

例:So beautiful a sight had never before met her eyes.→ これほど美しい景色を彼女は今まで見たことがなかった。

課題文中の表現:So tempting an opportunity〜 → これほど魅力的な機会は〜

よかったらシェアしてね!
目次