
He had taken me aside one day and promised me a silver fourpenny on the first of every month if I would only keep my “weather-eye open for a seafaring man with one leg” and let him know the moment he appeared.(Treasure Island by Robert Louis Stevenson) 注:weather-eye = 用心深く警戒する目
動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。
英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります。
He had taken me aside one day/(接続詞の前)and promised me a silver fourpenny/(前置詞の前)on the first of every month/(接続詞の前)if I would only keep my “weather-eye open for a seafaring man with one leg”/(接続詞の前)and let him know the moment he appeared.
語句のかたまりを前から訳していきます。
He had taken me aside one day
ある日、彼は私を呼び出した
and promised me a silver fourpenny
そして、4ペンス銀貨を与えると約束した
on the first of every month
毎月、1日に
if I would only keep my “weather-eye open for a seafaring man with one leg”
「片脚の船乗りの男を用心深く警戒すること」を続ける意思があるなら
and let him know the moment he appeared.
そして、その男が現れたらすぐに知らせる(意思があるなら)
ある日、彼は私を呼び出し、「片脚の船乗りの男を用心深く警戒すること」を続け、その男が現れたらすぐに知らせる意思があるなら、毎月、1日に4ペンス銀貨を与えると私に約束した。
promise●▲ = ●に▲を与えると約束する
例:He promised me something good to eat.→ 彼は私においしいものをあげると約束した。
let+●+動詞の原形 = ●に〜させる(相手が望んでいることを許す)
例:Please let me take one more picture.→ もう1枚、写真を撮らせてください。