
The girls that hurried past on ponies, or on bicycles up and down the well-kept road, gave him an impression of light-heartedness which was fascinating, yet made his own solitude more intolerable. (The Hero by W. Somerset Maugham)
動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。
英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります。
The girls that hurried past on ponies, or on bicycles/(前置詞の前)up and down the well-kept road,/(コンマの後)gave him an impression of light-heartedness/(関係代名詞の前)which was fascinating,/(コンマの後)yet made his own solitude more intolerable.
語句のかたまりを前から訳していきます。
The girls that hurried past on ponies, or on bicycles
小型の馬や自転車に乘って急いで通り過ぎた少女たちは
up and down the well-kept road,
よく整えられた道路を行ったり来たり
gave him an impression of light-heartedness
彼に明るい印象を与えた
which was fascinating,
それは魅力的だった
yet made his own solitude more intolerable.
しかし同時に彼自身の孤独さをさらに耐えがたいものにした
小型の馬や自転車に乘って、よく整えられた道路を行ったり来たり急いで通り過ぎる少女たちは、彼に明るい印象を与えた。その明るさは魅力的だったが、同時に、彼自身の孤独さをさらに耐えがたいものにした。
今回の課題文は、長い関係代名詞節が2つあるせいで少し訳しにくくなっています。関係代名詞節をカッコでくくるとこうなります。
The girls(that hurried past on ponies, or on bicycles up and down the well-kept road,)gave him an impression of light-heartedness(which was fascinating, yet made his own solitude more intolerable).
カッコを省くと→ The girls gave him an impression of light-heartedness(少女たちは、彼に明るい印象を与えた)
この「骨格」が、関係代名詞節で「肉付け」されているわけです。