スラッシュリーディング+リスニング 第41回(find の用法)

スラッシュリーディング+リスニング課題文

In answer to a curt but civil summons, the door opened inwards and there shambled into the room a shapeless little figure, which seemed to find its own hat and umbrella as unmanageable as a mass of luggage. (The Wisdom of Father Brown by G. K. Chesterton)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

In answer to a curt but civil summons,/(主語が文頭にないときの主語の前)the door opened inwards/(接続詞の前)and there shambled into the room a shapeless little figure,/(関係代名詞の前)which seemed to find its own hat and umbrella as unmanageable as a mass of luggage.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

In answer to a curt but civil summons,
そっけないが丁寧な呼び出しに応じて
the door opened inwards
ドアが内側に開いた
and there shambled into the room a shapeless little figure,
そして、不格好で小柄な人影が部屋によろよろと入った
which seemed to find its own hat and umbrella as unmanageable as a mass of luggage.
自分の帽子と傘を、大量の荷物のように手に負えないと思っているようだった

課題文の和訳

そっけないが丁寧な呼び出しに応じて、ドアが内側に開いた。そして、不格好で小柄な人影が部屋によろよろと入った。自分の帽子と傘を、大量の荷物のように手に負えないと思っているようだった。

find の用法

find = だと思う(感じる)

例:I found him a nice person.→ 私は彼をいい人だと思った。

課題文中の表現:seemed to find its own hat and umbrella as unmanageable as a mass of luggage→ seemed to findits own hat and umbrella)(as unmanageable as a mass of luggage)→ (自分の帽子と傘)を(大量の荷物のように手に負えない)と思っているようだった

よかったらシェアしてね!
目次