
Mr Warburton was obliged to go up-country on a tour of inspection, and he left the station in Cooper’s charge with more confidence, since he had definitely come to the conclusion that he was a capable fellow. (The Outstation by W. Somerset Maugham) 注:station = 駐在事務所
動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。
英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります。
Mr Warburton was obliged to go up-country/(前置詞の前)on a tour of inspection,/(接続詞の前)and he left the station in Cooper’s charge/(前置詞の前)with more confidence,/(接続詞の前)since he had definitely come to the conclusion/(接続詞の前)that he was a capable fellow.
語句のかたまりを前から訳していきます。
Mr Warburton was obliged to go up-country
ウォーバートン氏は奥地に行かなければならなかった
on a tour of inspection,
視察旅行のために
and he left the station in Cooper’s charge
そして、彼は駐在事務所の運営をクーパーに委ねていった
with more confidence,
前より厚い信頼を寄せて
since he had definitely come to the conclusion
なぜなら、彼ははっきりと結論に達していたからだ
that he was a capable fellow.
クーパーは有能だという
ウォーバートン氏は、視察旅行のために奥地に行かなければならなかった。彼は駐在事務所の運営を、前より厚い信頼を寄せてクーパーに委ねていった。なぜなら彼は、クーパーは有能だという結論を明確に下していたからだ。
be obliged to = 〜しなければならない、〜することを義務づけられている
例:The workers are obliged to wear a hard hat.→ 労働者はヘルメットの着用を義務づけられている。
課題文中の表現:Mr Warburton was obliged to go up-country→ ウォーバートン氏は奥地に行かなければならなかった