スラッシュリーディング+リスニング 第19回(予定を意味する進行形)

スラッシュリーディング+リスニング課題文

On the morning of the day before that on which the old tub I was taking was to sail for Hong-Kong I was sitting in the café of the hotel drinking a Dubonnet before luncheon when the boy came in and said that a gentleman wished to see me. (Mirage by W. Somerset Maugham) 注:tub = (速度の遅い旧式の)船、Dubonnet = デュボネ(酒) 

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

On the morning of the day before that/(前置詞+関係代名詞の前)on which the old tub I was taking was to sail for Hong-Kong/(主語が文頭にないときの主語の前)I was sitting in the café of the hotel/(動詞の〜ingの前)drinking a Dubonnet before luncheon/(接続詞の前)when the boy came in/(接続詞の前)and said that a gentleman wished to see me.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

On the morning of the day before that
前日の午前中
on which the old tub I was taking was to sail for Hong-Kong
私が乗る予定の古い船が香港に向けて出航する
I was sitting in the café of the hotel
私はホテルのカフェで座っていた
drinking a Dubonnet before luncheon
昼食前にデュボネを飲みながら
when the boy came in
ボーイが入ってきたとき
and said that a gentleman wished to see me.
そして、ある紳士が私に会いたがっていると言った(とき)

課題文の和訳

私が乗る予定の古い船が香港に向けて出航する前日の午前中、私が昼食前にデュボネを飲みながらホテルのカフェで座っていると、ボーイが入ってきて、ある紳士が私に会いたがっていると言った。

予定を意味する進行形

進行形には、「〜している」(進行中の動作)の他に、「〜する予定だ」(近い未来の確定的な予定)という意味があります。

例:They are marrying next month.→ 彼らは来月、結婚する予定だ。

課題文中の表現: the old tub I was taking→ 私が乗る予定の古い船(tub と I の間の関係代名詞が省略されています。I was taking が後ろから the old tub を修飾しています)

よかったらシェアしてね!
目次