スラッシュリーディング+リスニング 第7回(take●for▲)

スラッシュリーディング+リスニング課題文 7

When you saw him strolling about the public garden, with a kindly eye looking at the children, black or half-caste, who played there, you would have taken him for a respectable shopkeeper who was enjoying an hour’s leisure. (An Official Position by W. Somerset Maugham)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

When you saw him strolling about the public garden,(前置詞の前)with a kindly eye looking at the children,(コンマの後)black or half-caste,(関係代名詞の前)who played there,(主語が文頭にないときの主語の前)you would have taken him for a respectable shopkeeper(関係代名詞の前)who was enjoying an hour’s leisure.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

When you saw him strolling about the public garden,
彼が公共の庭園を散歩しているのを見たら
with a kindly eye looking at the children,
子どもたちを優しい目で見ながら
black or half-caste,
黒人や混血の
who played there,
そこで遊ぶ
you would have taken him for a respectable shopkeeper
彼を実直な商店主と思ってしまうだろう
who was enjoying an hour’s leisure.
暇な1時間を楽しんでいる

課題文の和訳

彼が、公共の庭園で遊ぶ黒人や混血の子どもたちを優しい目で見ながら、その庭園を散歩しているのを見たら、暇な1時間を楽しんでいる実直な商店主と思ってしまうだろう。

take ● for ▲

takefor ▲ = (誤って)●を▲とみなす

例:We took him for a detective.→ 私たちは彼を刑事と間違えた。

課題文中の表現:you would have taken him for a respectable shopkeeper→ あなたは彼を実直な商店主と思ってしまうだろう

よかったらシェアしてね!
目次