スラッシュリーディング+リスニング 第2回(in the world)

スラッシュリーディング+リスニング課題文 2

It had never occurred to him that after twenty-five years of complete happiness, in this quiet backwater, with nothing in the world to disturb his serenity, his character would gradually lose its strength. (The Lotus Eater by W. Somerset Maugham)

動画の後半部分でリスニング用音声が流れます。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。語句のかたまりを意識すると、リスニングで英語の意味をつかむのが楽になります

It had never occurred to him(接続詞の前)that after twenty-five years of complete happiness,(前置詞の前)in this quiet backwater,(前置詞の前)with nothing in the world to disturb his serenity,(主語が文頭にないときの主語の前)his character would gradually lose its strength.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

It had never occurred to him
彼には〜はまったく思いつかなかった
that after twenty-five years of complete happiness,
25年間にわたる完全な幸福の後で
in this quiet backwater,
この静かな僻地(へきち)での
with nothing in the world to disturb his serenity,
彼の平穏な状態を邪魔するものがまったくない
his character would gradually lose its strength.
彼の人格が少しずつ強さを失っていく

課題文の和訳

この静かな僻地(へきち)での、平穏な状態を邪魔するものが皆無の25年間にわたる完全な幸福の後で、自分の人格から少しずつ強さが失われていくとは、彼にはまったく思いもよらぬことだった。

in the world の用法

in the world = (否定文で)まったく〜ない

例:I don’t have a care in the world.→ 私はまったく気にしない。

課題文中の表現:with nothing in the world to disturb his serenity→ 彼の平穏な状態を邪魔するものがまったくない

リスニング用音声は上の動画の後半部分にあります。

よかったらシェアしてね!
目次