if がないのに仮定法?(スラッシュリーディング練習問題、wouldの用法)

今回の鉄則

wouldが出てきたら仮定法を考える

「前から読み」で英文をすらすら読みましょう!

課題文7

Block and those who were with him would all have been burned to death had they not been strong and hardy men who were able to swim ashore in the ice-cold water.(The Story of Manhattan By Charles Hemstreet)

スラッシュリーディング練習問題

音声はありません。文字のみです。学習しやすいように、YouTubeの設定で再生速度を調節してください。

うまく動画を再生できないときは、こちらをクリックしてください。

英文を前から読んでいくために、語句のかたまりを作ります。こんな具合に課題文をスラッシュ(斜め線)で区切ります(スラッシュリーディング)。

Block and those who were with him/(長い主部の後)would all have been burned to death/(仮定法の主節と従属節の切れ目)had they not been strong and hardy men/(関係代名詞の前)who were able to swim ashore in the ice-cold water.

スラッシュを入れる箇所は、こちらのページを参考にしてください。

語句のかたまりを前から訳していきます。

Block and those who were with him
ブロックと、彼と一緒にいた人たちは
would all have been burned to death
全員、焼死していただろう(仮定法過去完了です。過去の事実とは異なる仮定が記されています。仮定法過去完了については「速読の鉄則」参照↓)
had they not been strong and hardy men
彼らが強くて丈夫な男たちでなかったなら(仮定法過去完了です。仮定法過去完了については「速読の鉄則」参照↓)
who were able to swim ashore in the ice-cold water.
氷のように冷たい水の中を泳いで岸までたどり着ける(who は関係代名詞です。who 以下の語句は、上の行の strong and hardy men に後ろから説明を加えています)

課題文の和訳

ブロックと、彼と一緒にいた人たちが、氷のように冷たい水の中を泳いで岸までたどり着ける強くて丈夫な男たちでなかったなら、全員、焼死していただろう。

速読の鉄則 wouldが出てきたら仮定法を考える

英文に would が出てきたら、仮定法の可能性がかなりあります。「前から読み」で would に出合ったら、そのつもりで読み進めてください。

仮定法には、仮定法過去と仮定法過去完了があります。

1) 仮定法過去:現在の事実とは異なる仮定です。

訳し方:もし~なら、―だろう

形:If+主語+過去形, 主語+would+原形
・If ~ が後ろに来ることもあります。
・wouldの代わりにcould、should、mightを使うことがあります。

例文:If these books were mine, I would give them to you. →これらの本が私のものなら、あなたにあげるのに。
(実際には自分のものでないので、あげられないのです)

2) 仮定法過去完了:過去の事実とは異なる仮定です。

訳し方:もし~だったら、―だっただろう

形:If+主語+had+過去分詞形, 主語+would+have+過去分詞形
・If ~ が後ろに来ることもあります。
・wouldの代わりにcould、should、mightを使うことがあります。

例文:If he had stayed home, he would have heard the noise.→ もし彼が家にいたのなら、その音を聞いただろう。
(実際には家にいなかったので、その音を聞かなかったわけです)

If he had stayed home, he would have heard the noise.

He would have heard the noise if he had stayed home.
( if~ を後ろにもってきても同じ意味です。この場合、 if の前にコンマをつけないことが多いです)

if を使わずに同じ意味の文を作ることもできます。had を文の最初に置く形になります。

If he had stayed home, he would have heard the noise.

Had he stayed home, he would have heard the noise.

had~ を文の後半に置いてもOKです。
He would have heard the noise had he stayed home.

had~ を後半に置くこのパターンが、今回の課題文で使われています。

Block and those who were with him would all have been burned to death had they not been strong and hardy men 〜

hadの前で文を区切って訳してみます。

Block and those who were with him would all have been burned to death/had they not been strong and hardy men 〜

Block and those who were with him would all have been burned to death → ブロックと、彼と一緒にいた人たちは全員、焼死していただろう

had they not been strong and hardy men 〜 → 彼らが強くて丈夫な男たちでなかったなら

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

目次